2013年04月02日
親子で対決
土曜日の朝、9時からテニスなのに
母の電話で起こされる~ 9時40分



息子も部活に大遅刻で休み、
二人でコートにダッシュ

息子とテニス久しぶり。
母(ばあちゃん)と、細々と注意は無しね。
と打ち合わせ(拗ねるから)
のびのびとしたストロークで
特にバックハンドはキレイです。
良く走るし。
母弟 ペアと 息子私ペアで親子ペア対戦
30年後の姿
してみましたが。
やっぱり、気が散ってダメだ。
弟にフォローしようとして
無理なプレイになってると指摘された。
スクールでは、シングルの練習なので、
前の守備(ボレーたち位置)はまだまだだね。
短いストロークは打ちにくそう。
でも、しばらく見ないうちに
いっぱしの
テニスプレーヤーになったよ!
母の電話で起こされる~ 9時40分




息子も部活に大遅刻で休み、
二人でコートにダッシュ


息子とテニス久しぶり。
母(ばあちゃん)と、細々と注意は無しね。
と打ち合わせ(拗ねるから)
のびのびとしたストロークで
特にバックハンドはキレイです。
良く走るし。
母弟 ペアと 息子私ペアで親子ペア対戦


してみましたが。
やっぱり、気が散ってダメだ。
弟にフォローしようとして
無理なプレイになってると指摘された。
スクールでは、シングルの練習なので、
前の守備(ボレーたち位置)はまだまだだね。
短いストロークは打ちにくそう。
でも、しばらく見ないうちに
いっぱしの
テニスプレーヤーになったよ!
投稿者 きいみうみう 23:12 | コメント(2)| トラックバック(0)
家族テニス、楽しそう!
息子ちゃん、スクールに通いだしたのね。
きっとすぐに立場逆転でフォローしてもらうようになるわ。
それもなかなかいいもんです。
お母様もお元気のご様子、めっちゃ励みになります。
またいつかお手合わせ願いたいです、よろしく~~
こんばんは~
息子が通い始めて半年以上になります。
引っ込み思案なので、プレーはかなり控えめです。
私のプレーへの注文は厳しいけど。
母もマイペースでやってます。
今は市営コート一筋ですが。
市営コートで良ければ、またやりましょう