2013年04月07日
みうみう、スケート教室へ行く
この冬、スケート教室へ行ってました。

あんなにテニスしてんのに、スケート
って、言われます。 だって、滑って見たかったの。
滑れるものなのか。私にも、
スケートって、すごくバランス感覚と下半身 の筋力が要りそうやん?
私には、両方ないもの。だから。
無ければ滑る事で、身に付くものか?
もしくは、少しでも鍛えられればいいな。と
テニスの為にも。
目標はコーナークロス滑走。
まずは、初心者クラス(4回)
氷の上を歩く→左右前進滑
3回目にテストをして、クリアしたら次のク ラスです。
スケートって、説明と自主練習。
習うより慣れろ。 先生は、姿勢とか注意する。
足元を見ないように、視線は遠く。
滑りながら、重心の位置を探す。
それをキープする。
その為に、筋力とバランス必須かも。
これから、身に付くものかな?
初心者クラスのテストはクリアしたけど
次は、コーナークロス滑走
とても滑れそうにありません・・・

あんなにテニスしてんのに、スケート


滑れるものなのか。私にも、
スケートって、すごくバランス感覚と下半身 の筋力が要りそうやん?
私には、両方ないもの。だから。
無ければ滑る事で、身に付くものか?
もしくは、少しでも鍛えられればいいな。と
テニスの為にも。
目標はコーナークロス滑走。
まずは、初心者クラス(4回)
氷の上を歩く→左右前進滑
3回目にテストをして、クリアしたら次のク ラスです。
スケートって、説明と自主練習。
習うより慣れろ。 先生は、姿勢とか注意する。
足元を見ないように、視線は遠く。
滑りながら、重心の位置を探す。
それをキープする。
その為に、筋力とバランス必須かも。
これから、身に付くものかな?
初心者クラスのテストはクリアしたけど
次は、コーナークロス滑走

とても滑れそうにありません・・・
バランス感覚ばっちり?(^_-)
記事楽しみにしてま~す。
みんな、忙しそうだけどまたテニスできたらいいですね。
コメント気づかなくて・・・
バランス感覚、徐々に身について来てるかも。
自分がいかに前のめりなのか実感してます。
滑るのも楽しいし♪